再起の資金を作ってくれ!倒産した社長が再起を目指す新しい方法

倒産や経営不振を経験したとき、多くの社長が直面するのは「信用の喪失」と「資金の不足」です。

銀行からの融資も難しく、商材を仕入れる資金もなく、再就職では満たされないという状況に追い込まれる方も少なくありません。

そんなあなたに、再起の資金を作れる新しいプログラムを設計しました。

目次

一旦就職もアリ。だけども一度立ち上がりたい。


再就職を考えるのも一つの方法です。一時的に安定した収入を得て、自分自身を立て直す期間を設けるのは、合理的な選択肢です。特に倒産後の心身の回復には、一定の安心感が必要な場合もあります。私自身も、一旦就職活動をしました。
社長業を長年やっていると、いろいろなスキルが身につくもので、結構引くて数多なのも事実ですが。。
心の中で「もう一度、自分の力で立ち上がりたい」という思いを抱いていることが多いのではないでしょうか。過去の失敗を糧にし、自分の経験を活かして再び挑戦したい。そんな気持ちがあるなら、その意志を活かす方法を探るべきです。

倒産経験者が直面する現実

倒産を経験すると、多くの経営者が「もう資金がない」「信用がない」といった壁に直面します。銀行からの融資は難しく、商材を仕入れる資金もなく、新しいビジネスを始めることさえ困難です。

資金がないから仕入れができない

信用がないからビジネスのパートナーが見つからない

再就職は考えていないけど、再挑戦する手段が見つからない

こうした現実は、何かを成し遂げたい気持ちを持ちながらも、前に進む道を閉ざしてしまう大きな壁です。

再起を支援するプログラムの内容

このプログラムでは、『防災用品を販売』する仕組みを活用し、あなたが再び収入を得ることをサポートします。防災用品は特定の業界に縛られず、幅広い顧客に普遍的なニーズがある商品です。

なぜこのプログラムが再起に最適なのか?

1. 資金ゼロで始められる

在庫を抱える必要がなく、初期費用も不要。成果報酬型のため、リスクがありません。

2. 即収入につながる

売上がそのまま収入になる仕組みで、営業が得意な方なら短期間で収益化が可能です。

3. 業界を問わず参入できる

防災用品は普遍的な商品なので、どんな業界出身の方でも扱いやすいのが特徴です。

4. 社会的な意義がある

防災意識を広める活動を通じて、地域や社会に貢献できます。

プログラムの仕組み


倒産を経験した経営者が、ゼロから再起を目指すための具体的な手順を紹介します。このプログラムでは、リスクを最小限に抑えながら、即収入を得られる仕組みを提供します。

プログラムに参加するための手続きは非常に簡単です。まず、私にメールをください笑。
活動を始める前にオンライン面談を行い、あなたの強みや希望に基づいたアドバイスを提供します。

• 面談内容:活動方法の説明、目標設定、サポート体制の確認

• 面談形式:ZoomやTeamsなどのオンラインツールで実施

これにより、不安や疑問を解消し、自信を持ってスタートできます。

防災用品の詳細な情報や営業に必要なツールを一括提供します。

提供内容

• 商品カタログ

• 営業用資料(提案書、パンフレット、動画など)

• 顧客への説明資料

商品知識がなくても安心して活動を始められるよう、シンプルで効果的なツールを整えています。

成果報酬型の収益モデル

このプログラムは完全な成果報酬型です。つまり、販売した分だけ報酬が得られるため、リスクを気にせず活動できます。

主なメリット

• 初期費用ゼロでスタート可能

• 自分のペースで活動できる

• 成果がそのまま収入に直結

営業が得意な方にとっては、スキルを活かしてすぐに結果を出せる環境です。

なぜ防災用品なのか?

防災用品は業界を問わず、普遍的なニーズがあります。

企業や学校、公共施設、さらには個人家庭まで、幅広い市場をターゲットにできる商品です。

また、社会的意義の高い商材なので、販売を通じて「地域や社会に貢献する」という実感を得ることもできます。資金や信用がなくても、一歩を踏み出せる仕組みを提供します。このプログラムでは、防災用品を販売することで、再挑戦の足掛かりをつくります。低リスクでスタートでき、成果報酬型の収益モデルを採用しているため、無理なく新しいビジネスを始めることが可能です。

セールスレップという事業活動

セールスレップつまり、私の会社の名刺を持って販売をお手伝いしていただきます。
勿論、固定報酬ではないので、その点に関しては安定とは程遠いかももしれません。
しかし、実力主義だったのは今までも同じじゃありませんか?
『再起のために稼ぐ』手助けになるはずです。挑戦する心の準備ができたら、ぜひメールをください。

ひさはち

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代男性 波瀾万丈な人生の前半を過ごした男。

20代で1回目の起業し17年間売上5億円以上の会社を経営してきましたが、円安により負債額3億円で経営破綻。 一旦は就職も考えましたが、自己破産申請中に再起業。現在は中小企業向けの財務コンサルティングをしつつ、新たなビジネスチャレンジをしています。これまでの波瀾万丈な経験を活かし、アントレプレナーとして頑張っています。
10年前に離婚し、別の女性と5年の内縁関係を過ごすも破局。
その後今の妻と再婚。自称2勝1敗一引分け。別居中の子供が2人
現在は自己破産しても一緒にいてくれる、優しく厳しい看護師の妻と愛犬と共に、破産者にしてはわりと充実した生活を送っています。
趣味はルアーフィッシング。最近はビッグベイトシーバスにどハマりしてます。あとは海外旅行。
特技は海外ドラマで覚えた英会話。

コメント

コメントする

目次