倒産直後のこと(弁護士介入後)– category –
倒産申請後の法的な手続き、弁護士との関わり、及びこの期間に直面した個人的な課題や感情の変遷に焦点を当てます。
-
倒産した社長の妻としての記録:私が見た現実と選んだ未来
みなさま初めまして。ひさはちの妻の『シロ子』です。このブログを読んでくださっている方の中には、ご主人が経営する会社が厳しい状況にある方や、すでに倒産を経験された方もいらっしゃると思います。私もその一人でした。 この記事では、私がどのように... -
最後の債権者集会
数日前に最後の債権者集会が開かれて、私の初めての会社は消滅して個人破産の免責も決定しました。 破産申立から、ここまでは一年の月日が流れていおります。あんなに辛かった倒産鬱状態から一転。清々しい気持ちに、、、 には、、なってない笑。と、言う... -
債権者集会ってどんな感じ?その0(準備編)
ども、ひさはちです。先日、嫁にこのブログがバレて笑わました笑『債権者集会の準備も書いたら』とアイデアをもらったので、今日はそのお話。 【そもそも、債権者集会って何?】 誤解されがちですが、債権者集会って債権者『迷惑をかけられた人』が債務者... -
債権者集会ってどんな感じ?その1
ども、ひさはちです。メールで、『債権者集会ってどんな感じ?』というご質問をいただいたので、債権者集会について書いてみようかと。ちなみに私は今日現在(2024年5月)2回目の債権者集会が終わったところ。努力の甲斐なく、全力を出し切って倒産を決断...
1